制御機器

オンラインカタログを見る

1:サーモコントローラー

コンパクトで取付簡単なコントローラー

  • 凍結防止器などの温度制御。
  • ボタンの配置がわかりやすい簡単操作。
  • 7セグメントの液晶表示。
  • 温度表示は設定値と計測値が一目でわかる2表示を採用。
  • 高精度サーミスタを使用した温度調節器です。
  • 100V・200V兼用。
▲ページ上部へ
オンラインカタログを見る

2:デジタル温度調節器 TP-630

ルーフヒーティング・ロードヒーティング・凍結防止器などの温度制御として。

  • ルーフヒーティング・ロードヒーティング・凍結防止器などの温度制御として。
  • 4段階制御で通電ポイントを絞り、節約通電します。
  • 温度帯により出力を調整!
▲ページ上部へ
オンラインカタログを見る

3:デジタル温度調節器 TP-302D

コンパクトサイズの省スペース設計

  • ルーフヒーティング・ロードヒーティング・凍結防止器などの温度制御として。
  • 1℃単位での設定が可能です。
▲ページ上部へ
オンラインカタログを見る

4:降雪センサー

降雪を素早く検知し効率よく制御します

  • ロードヒーティング・ルーフヒーティング・融雪マット等の自動制御。
  • 高精度で低価格。
  • 予熱運転・降雪運転をモード選択ボタンで簡単操作。
  • 7セグメントの液晶表示。
  • 赤外線センサーで強風雪でも雪を検知。
  • 動作状態が表示ランプ(緑・赤)で確認できます。
  • 100V・200V兼用
▲ページ上部へ
オンラインカタログを見る

5:2要素自動制御装置

路面水分と路面温度を検知し制御します

  • ロードヒーティングの自動制御。
  • 路面温度と路面の乾湿を検知し、制御します。(2要素制御)
  • 路面が乾いた状態でも舗装体の冷え過ぎを防ぐ為の予熱運転が可能、降雪時の融雪効果に 遅れがありません。
▲ページ上部へ
オンラインカタログを見る

6:パイロットランプ付コンセント

パイロットランプ付で、動作状態が確認できます

  • 融雪マットなどの外気温度制御。
  • 夏季通電防止。
  • 使用状態がわかるパイロットランプが付いています。
  • 抜け止め接地なので不意に張力が加わっても、プラグは容易に抜けません。
  • 絶縁取付台なので、金属張りの所にも安心して使用できます。
▲ページ上部へ
オンラインカタログを見る

7:温度型ヒーティング制御盤

制御機器を組み込んだ規格品<受注生産品>

  • ルーフヒーティング、ロードヒーティング、凍結防止ヒーターの制御。
▲ページ上部へ
オンラインカタログを見る

8:降雪型ヒーティング制御盤

制御機器を組み込んだ規格品<受注生産品>

  • ロードヒーティング、ルーフヒーティングの制御など。
▲ページ上部へ